代表あいさつ


Xroad Solutions(クロスロード・ソリューションズ)はインドで生活する日本人のために、またインドを変えたいと思うインド人のために、今までなかったサービスと雇用を創造してまいります

思い出作りの旅行と違い、日本人が海外で長期に暮らす時に感じる生活の違い(安全性、文化、インフラ、サービス品質)は日々のストレスとなって心身に蓄積され、健康に大きな影響を与えます。

正直な話、私がインドに来てから今も感じていることは、「日本人にとっては何をするにしてもストレスがつきまとう」です。
文化の違いを楽しむ気持ちももちろん大切ですが、私は日本人が自然体で受けられるサービスがあってもいいのではないかと思いました。

デリー近郊に2年以上住み(2012年時点)、色々なインド人と接し、感動することもあれば、騙されて悲しみに暮れることもありました。
そんな中、インドを良い意味で変えたいと思う素晴らしいインド人達にも出会い、大きな可能性を感じました。

「私にできることは何か?」

最初に日系企業の駐在員として、次にインド企業の社員として働き、最後に見つけた答えは起業でした。
この国の文化を尊重しつつも社員を悪習から守り、平等な環境の中で育て、成功のモデルケースとする。それが日本とインドのためになると考えています。

クロスロードの社員は国籍を問わず、今に満足せずより良い生活環境を実現するために生活の中の問題点を見つけ出し、改善案を探求し、実践する組織を目指します。
私達が満足できないサービスはお客様に満足していただくことはできないと考え、私達も含めたお客様の満足や安心を得られるサービスを心掛けます。

- クロスロード代表:佐々木克仁 -